ハレクラニ沖縄で開催されている夏限定のナイトバーベキューを体験してきました。
美しい海沿いのテラスで、沖縄食材を自分で焼き上げる贅沢なひととき。
結論から言えば、すべてが素晴らしかったです。
料理のクオリティはもちろん、スタッフの丁寧なサポート、ロケーションの非日常感。
ただし、夏の沖縄ということで暑さはなかなかのもの。
さらに途中で大雨に見舞われましたが、屋根付き設計のおかげで問題なく楽しむことができました。
むしろ、雨音とワインを楽しむ時間は、忘れられない思い出に。

ハレクラニ沖縄のその他のディナーレストランはこちら
ハレクラニ沖縄 BBQの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
営業期間 | 毎年4月〜10月 |
営業時間 | 17:00〜22:00(L.O. 20:30) |
場所 | ビーチフロントウイング2階 BBQエリア |
対象人数 | 2名〜 |
料金 | 大人 13,000円(税込)/子ども 6,000円(税込) |
予約 | 前日18時までに要予約 |
天候対応 | 悪天候時は当日12時に開催可否決定(中止時は他レストラン案内) |
場所はビーチフロントウイング2階(チェックインのレセプションやプールがある階が2階です)。レストランHouse Without A KeyやKINGDOMの奥になります。
以下のように屋根付きの大きなテントの下でBBQを行いますので、雨に濡れることもありません。

コース概要とドリンク
今回はスタンダードコース(¥13,000)のみ注文。アラカルトは追加せず、飲み物はスパークリングウォーターと赤ワイン(ディーンクリーク・カベルネソーヴィニヨン)をチョイスしました。


【前菜盛り合わせ】
- スモークサーモン ライ麦パン&ディルサワークリーム
- 炙りマグロと青パパイヤ・茗荷
- 沖縄県産鶏胸肉とフラワートルティーヤ(ワカモレ・トマトサルサ・ミントリーフ・コリアンダー)
【魚介】
- シュリンプとホタテのブロシェット(ケイジャンスパイス風味)
【肉料理(BBQプレート)】
- 国産牛ロインペッパーステーキ(50g)
- 牛タン(40g)
- 豚バラ(50g)
- 沖縄県産ポークソーセージ(1本)
【焼き野菜】
- 椎茸
- スイートコーン
- グリーンビーンズ
- 紅芋
【ソース3種】
- BBQソース
- チミチュリソース
- 粒マスタード
【デザート】
- マンゴーとココナッツのシャーベット
アラカルト・ドリンク一覧(参考)
アラカルト
メニュー | 価格(税込) |
---|---|
カナダ産ロブスター(1/2尾) | ¥8,400 |
アルゼンチン産ビーフテンダーロイン 100g | ¥6,250 |
国産牛ロインペッパーステーキ 100g | ¥6,800 |
沖縄あぐーポークチョップ 350g | ¥5,900 |
焼きおにぎり | ¥700 |
ライス | ¥500 |
ドリンク
- オリオン生ビール(Small ¥1,250/Large ¥1,950)
- コロナ・ロングボード(Hawaii)
- スパークリングワイン「テルト・ブルット」
- 赤ワイン「ディーンクリーク・カベルネソーヴィニヨン」
- ウイスキー:イチローズモルト、メーカーズマーク46
- ノンアル:オールフリー、カツマタスパークリングウォーター
- ジュース:シークヮーサー・マンゴー・グァバ
前菜|沖縄らしさと彩りのある3種プレート
スモークサーモン ライ麦パン&ディルサワークリームと炙りマグロと青パパイヤ・茗荷
香ばしいライ麦パンにスモークサーモン、サワークリームの酸味が心地よく、最初の一皿からリゾート気分を盛り上げてくれます。シャキシャキとした食感と軽いスパイス感のある茗荷、前菜の中で最も印象的でした。
食欲を刺激し、次のグリル料理への期待が高まります。

沖縄県産鶏胸肉とフラワートルティーヤ
トマトサルサとワカモレの組み合わせが絶妙。南国らしい彩りで、写真映えも抜群でした。

鶏肉に軽くグリルで火を通して、野菜と一緒にいただきます。お好みでソースをつけてもOK。



魚介のブロシェット|海の香りを楽しむ一串
シュリンプとホタテのブロシェット(ケイジャンスパイス風味)。スパイスの香ばしさと海老・ホタテの甘みが絶妙で、ワインが進む味。スタッフが焼き加減を細かくアドバイスしてくれたので、焦がさずに美しく仕上げることができました。



BBQプレート|肉の魅力を堪能する4種盛り
- 国産牛ロインペッパーステーキ(50g)
脂の旨味と柔らかさが絶妙。塩胡椒だけで十分。 - 牛タン(40g)
軽く炙る程度でちょうど良い歯ごたえ。旨味が凝縮。 - 豚バラ(50g)
チミチュリソースとの相性が抜群。脂の甘みが際立ちます。 - 沖縄県産ポークソーセージ(1本)
噛むと肉汁が弾ける、主役級の一本。香り高く、食べ応えあり。
1人一切れずつなので、当初は結構少ないんじゃないかと思ったのですが、1つ1つが大きくて分厚いもので、大満足でした。

お肉は1枚ずつ焼いて、ゆっくりお酒を楽しみながら堪能しました。




焼き野菜とソースセレクション
焼き野菜
椎茸、スイートコーン、グリーンビーンズ、紅芋。特に紅芋はほくほくして甘く、デザートのよう。コーンの香ばしさも印象に残りました。

ソース3種
- BBQソース
- チミチュリソース(ハーブの香りと酸味が爽やか)
- 粒マスタード
ソースの種類が多く、味変を楽しみながら飽きずに食べ進められます。

デザート|南国の甘みで締めくくり
マンゴーとココナッツのシャーベット。口に入れた瞬間、火照った体を優しく冷やしてくれる清涼感ココナッツのコクがマンゴーの酸味を包み込み、夏らしいフィナーレでした。
(写真を撮り忘れました、、、)
焼き方ガイド(参考)
食材 | 調理方法 | 焼き時間(片面) |
---|---|---|
鶏胸肉 | 両面10〜15秒 | 約15秒×2 |
シュリンプ&ホタテ | 両面焼き | 約2分30秒×2 |
牛タン・牛ロイン | 油を塗り塩胡椒後 | 約2分×2 |
ポークバラ | 両面焼き | 約3分×2 |
野菜類 | 両面焼き | 約30秒×2 |

暑さも雨も思い出に変わる夜
当日は蒸し暑く、後半は大雨。しかし屋根付きテラスで快適に過ごせ、スタッフがタオルやワインのケアまでしてくれました。むしろ、雨の音と波のリズムをBGMに、グリルの香りが漂う時間は格別。自然の中で味わうBBQの醍醐味を感じました。
料理・雰囲気・サービス、どれをとっても一級品。暑さも含めて「沖縄の夏」を全身で感じられる体験でした。特別な日のディナーや、旅の締めくくりにぴったりのプラン。非日常を味わいたい方、リゾートでの特別な夜を過ごしたい方に心からおすすめです。
